食べない心と吐く心

2006年4月25日
………だったかな?
確かそんなタイトルの摂食障害本を読み始めたんですよ、最近。

読み始めて30分位してから……なんと、パニック発作を起こす私(爆)
あんまりにも体験談に出てくる母親が自分の母親と重なって。
昔を思い出したり、色々苦しくなって、頭痛くなってきて。。。
気が付いたら呼吸困難に陥ってるじゃないか、自分!!(自爆)

………慌てて読むの止めました。
体験談はやっぱり痛いや。

で、そこんとこ飛ばして、摂食障害の治し方の項目を読む。
そこで惹かれた文章。
「共感してもらえる相手に出会えたら、今まで辛かったこと
 何時間掛けても、何日掛けても、ずっと喋っていたくなるものです」
………あ、それわかるかも。。。
「自分が辛かったことを吐き出しながら摂食障害の患者さんはよく泣きます」
………あ、それもわかるかも。。。

うん、ほんとならずっと聞いててほしい。
共感していて欲しい。
ずっと泣いていたい。
私の溜め込んできた感情を、浄化してしまいたい。

今日の午後、学校の手洗い場でパレットを洗浄してたら、
隣の席の年上の兄さんから声を掛けられた。
「あやのさんってお弁当持ってきてるの?」って。
瞬間、ギクっとした。
「あ……えと、コンビニで。。。(嘘)」
「そっか〜〜〜、お腹空いたね」だって。
「うん、お腹空いた〜〜〜☆」って返しといた。(ほんとはあんま感覚ない)

もしかしてこの人、私が昼食べてないの気付いてる?
しかも「お腹空いたね」とか言って来るあたり、なんか怖いな〜。
どこか、見透かされてるよな。。。
私の考えすぎかな。

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年5月  >>
27282930123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

この日記について

日記内を検索